家庭医の学習帳

千葉県のクリニックで子どもからご高齢の方を日々診療。心療内科・家族支援にも力を入れています。日々考えたことや勉強したことを綴ります。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

健康な家族の考察 〜家族システム論的視点より〜

とある「医療と家族」というテーマのシンポジウムに招聘いただいた。様々な分野の先生も来られていたので、せっかくなので「健康な家族の考察」という少し哲学的なテーマを臨床現場の家族支援の経験や家族システム論の観点から考えお話した。 本記事は講演で…

2021年度 心療内科での診療を振り返って(4-9月)

2021年4月より心療内科での診察に週3日携わるようになり、半年ほど経ちました。振り返ると、日々勉強になることばかり。正直、診療を始める前にも、精神疾患や心身症の診療は自信がそこそこあったし、メンタルヘルス領域の勉強もしていたのですが、想像以上…

2021年上半期の心療内科の診療を振り返って 〜実際の診療の様子〜

心療内科での診察に週3日携わるようになり、5ヶ月ほど経ちました。振り返ると、日々勉強になることばかり。正直、診療を始める前にも、精神疾患や心身症の診療は自信がそこそこあったし、メンタルヘルス領域の勉強もしていたのですが、想像以上にできておら…

メンタルヘルス領域における非専門医の役割について

7年間家庭医として地域のかかりつけ医の仕事をしてきました。しかし、色々と思うところや、出会いもあって、4月からはとある病院の診療内科にも勤務することになりました。こちらの記事は別のサイトで4月の勤務直前にメンタルヘルス領域に対する考えをまとめ…

【活動報告】8月30日 ファミラボにてレクチャー『家族志向ケアの基本原則と目標』

運営しているオンライン・コミュニティ『ファミラボ』で「家族志向ケアの基本原則と目標」についてお話させていただきました!家族志向ケアの根底理論・原則さらにその源流の家族療法の歴史についても触れました。歴史を紐解くと、家族療法の試行錯誤の過程…